Profile

橋本俊介(しゅん)
尚美学園短期大学音楽学科作曲専攻卒・東京コンセルヴァトアール尚美音楽部門作曲学科電子音楽専攻卒。
在学時からコンピューターとMIDIを用いた音楽制作と研究を行う。
楽典・基礎音楽理論を国立音大名誉教授 相原末治氏、 作曲・編曲・楽曲制作・音楽理論を作曲家 小森昭宏氏/プロデューサー 棚谷祐一氏、オーケストレーションを作曲家 福島新一氏に師事。
音楽制作会社にて制作業務、遊技機メーカーにてサウンドクリエーターなどを経て独立。AMEI(社団法人 音楽電子事業協会)認定講師、MIDI検定1級ライセンス保有。
制作内容
コンピューターを駆使した音楽制作です
作曲・編曲(アレンジ)
ミキシング(TD)・マスタリング
▼可能なこと
・オリジナル音楽作品の制作
・既存曲の耳コピ再現伴奏制作
(注釈:再現ですので全く同じにはなりません)
・Mix済み既存作品のマスタリング
▼納品形式
MP3/AAC/AIFF/WAVEをメール
オプションとしてCDの郵送も可能
48KHz/24bit(AIFF/WAVE)または
44.1KHz/16bit(AAC/MP3/CD)
※上記以外をご希望の場合はご相談下さい。
▼制作について
ご希望のジャンル・イメージなど詳細にお伺いの上、ボーカル曲、インスト曲をはじめ、様々なジャンルの音楽制作全行程を行います。
もしご指定のスタジオ・エンジニア様がいらっしゃる場合などはそのような対応も可能です。様々な状況に柔軟に対応致します。完成した作品の著作権の扱いについてもご相談ください。
オプションで生楽器演奏の追加、ボーカルレコーディングも対応可能です。また今ではレアなカセットテープを特殊技法で利用した独自マスタリング「超電磁力マスター」での制作も行っています。大変耳馴染みの良い仕上がりとなりますので、ご興味のある方はご相談ください。
制作サンプル
製作費用のご相談・お仕事のご依頼
制作費用のご相談、見積もり、お仕事のご依頼は、[contact]のフォームよりご連絡ください。スケジュールの関係でご返事が遅れる場合がございますが、数日以内にはご連絡いたしますのでお待ちください。ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
または、TwitterのDM機能でもご対応いたします。